※以下は標準価格です。御社の実情や手続業務量の見込み等により、ご相談の上、お見積もり致します。
1.「(総合)顧問契約」(労働・社会保険関係の手続代行、労務管理の相談指導など)
従業員数 | 報酬月額 |
---|---|
4人以下 | 20,000円 |
5人~9人 | 30,000円 |
10人~19人 | 40,000円 |
20人~29人 | 50,000円 |
30人~49人 | 60,000円 |
50人~69人 | 80,000円 |
70人~99人 | 100,000円 |
100人~149人 | 130,000円 |
150人~199人 | 160,000円 |
200人~249人 | 210,000円 |
250人以上 | 別途協議 |
・毎月の顧問報酬です。(※消費税別)
・従業員数には社長以下役員を含み、雇用保険被保険者数で判断します。
・毎年4月1日および10月1日における従業員数(役員および雇用保険被保険者数)に応じて、それぞれの月の顧問報酬から報酬額の改定をさせていただきます。
・社会保険の算定基礎届、労働保険の年度更新等は顧問契約に含まれていないため、別途顧問報酬の1ヵ月分をお支払いいただきます。
・新規適用届、助成金の申請、行政官庁の調査立会い、就業規則の作成・変更などは顧問契約に含まれませんので別料金となります。
・特に高度の専門知識が要求され、処理に長時間を要する事案については、協議の上、別料金をお見積もりさせていただきます。
2.「相談顧問契約」(相談・指導のみ。手続は御社で行っていただきます。)
従業員数 | 報酬月額 |
---|---|
4人以下 | 15,000円 |
5人~9人 | 20,000円 |
10人~19人 | 25,000円 |
20人~29人 | 30,000円 |
30人~49人 | 35,000円 |
50人~69人 | 50,000円 |
70人~99人 | 60,000円 |
100人~149人 | 70,000円 |
150人~199人 | 80,000円 |
200人~249人 | 100,000円 |
250人以上 | 別途協議 |
・毎月の顧問報酬です。(※消費税別)
・従業員数には社長以下役員を含み、雇用保険被保険者数で判断します。
・毎年4月1日および10月1日における従業員数(役員および雇用保険被保険者数)に応じて、それぞれの月の顧問報酬から報酬額の改定をさせていただきます。
・助成金の申請、行政官庁の調査立会い、就業規則の作成・変更などは相談顧問契約に含まれませんので別料金となります。
・特に高度の専門知識が要求され、処理に長時間を要する事案については、協議の上、別料金をお見積もりさせていただきます。
・やむを得ない事情により、臨時に書類作成・提出代行等が発生したときは、その都度別途料金のお支払いをお願いする場合がございます。
3.スポット契約
顧問契約を締結せず、書類作成・提出代行等をスポット(単発)で行う場合の標準額です。
1.社会保険(健康保険・厚生年金保険)関係の手続
(1)新規適用届(事業所が社会保険に新しく加入する手続)
従業員数 | 報酬額 |
---|---|
1人~4人 | 50,000円 |
5人~9人 | 70,000円 |
10人~19人 | 100,000円 |
20人~24人 | 120,000円 |
25人以上 | 140,000円~相談 |
※消費税は別です。
※従業員数には社長以下役員を含み、加入者全員の人数で判断します。
(2)資格取得届・資格喪失届(個人が社会保険に加入・脱退する手続)
従業員数 | 報酬額 |
---|---|
1人~4人 | 30,000円 |
5人~9人 | 50,000円 |
10人~19人 | 80,000円 |
20人~24人 | 100,000円 |
25人以上 | 120,000円~相談 |
※消費税は別です。
※従業員数には社長以下役員を含み、加入者全員の人数で判断します。
(3)保険給付請求(社会保険からもらえる給付金の請求)
1件につき 20,000円(税別)よりお見積もり致します。
2.労働保険(労災保険・雇用保険)関係の手続
(1)保険関係成立届等(事業所が新しく労働保険に加入する手続)
従業員数 | 報酬額 |
---|---|
1人~4人 | 50,000円 |
5人~9人 | 70,000円 |
10人~19人 | 100,000円 |
20人~24人 | 120,000円 |
25人以上 | 140,000円~相談 |
※消費税は別です。
※従業員数には社長以下役員は原則含みません。加入者全員の人数で判断します。
(2)資格取得届・喪失届(個人の雇用保険の加入・脱退の手続)
手続 | 報酬額 |
---|---|
資格取得届 | 1人につき10,000円 |
資格喪失届(離職票なし) | 1人につき10,000円 |
資格喪失届(離職票あり) | 1人につき20,000円 |
※消費税は別です。
(3)保険給付請求(労働保険からもらえる給付金の請求)
1件につき 20,000円(税別)よりお見積もり致します。
3.労働基準法関係
依頼内容 | 報酬額 |
---|---|
就業規則作成 | 200,000円 |
就業規則改定 | 100,000円 |
附属規程作成 | 1件につき50,000円 |
労使協定 | 1件につき20,000円 |
※消費税は別です。
4.助成金申請
着手金 30,000円、手続き報酬として助成金額の15%(税別)
5.労使トラブル関係
案件の内容、困難度、要する時間等によってお見積もり致します。
6.ワークライフバランス導入コンサルティング
10万円/月~ (会社規模等により異なります。※応相談)月当たりの料金は定額です。
7.障害年金請求支援
着手金 30,000円、手続き報酬として初回年金振込額の10%相当額または、年金振込額の2カ月分相当額のいずれか多い方。(税別)
※額改定請求、審査請求等 応相談